河口湖のカフェで食べログ1位の「プラド」がまじでハイレベルだった件について

こんにちは!ふじらぼのきりとです。

今回は、富士河口湖町にあるカフェ、「プラド」について徹底紹介していきたいと思います。

こちらのカフェは、食べログで、河口湖のカフェの1位を取っているほどの実力があります。

私は地元に20年間住んでいるのですが、誕生日ケーキやクリスマスケーキは全てここで頼んでいます、、そんな長い付き合いだからこそわかるプラドの魅力を伝えていきますね!!

「プラド」の詳細情報

まずは、プラドの詳細情報をまとめました。

①「プラド」への行き方(アクセス)・地図

場所はこんな感じです。河口湖ステラシアターに近く、BELLというショッピングセンターの通りに位置しています。

最寄り駅は河口湖駅で、徒歩20分、車で5分です。

②営業時間

現在は新型コロナウイルスの影響もあり、土日祝日は営業を休止しているようです。同じ理由で、5名以上の入店はできません。

時間:水木金10時30分~6時
   土日月10時30分~5時30分
ラストオーダー:5時まで

③「プラド」の混雑状況

平日は空いているイメージがあります。現在は休日はやっていないようなのでどうなのでしょうか。

とても人気なお店なので、よく売れる品では、売り切れなどもあります。

「プラド」の外観・内装

今度はプラドの建物や雰囲気を紹介していきます。

①「プラド」の外観

外観はこんな感じ。

洋風で落ち着いた雰囲気。見ただけで分かる、おいしい店やん、、

立地も、とても静かな場所にあり、隠れた名所感がありますね。

②「プラド」の中の様子

中に入るとケーキが入ったショーケースや、焼き菓子やギフトが置いてある棚などもあります。

プラドより引用

テーブルも広々としていて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

さらに、外に出てティータイムを楽しむことも。自然に囲まれた静かなひと時は最高です。

インスタ映えますねぇ(笑)

「プラド」のケーキ

「プラド」のケーキを紹介します

①定番人気(1年中あるもの)

プラドより引用

全て人気商品で、毎日多くの方がほっぺを落としています。

特にモンブランは定番中の定番で、食べた瞬間に口に広がる香りがやみつきになるんですよね。

お皿もめちゃくちゃおしゃれです。写真からでも伝わるいい匂いえぐいですね(笑)

②季節のケーキ

「プラド」には季節ごとに様々な種類のケーキがあります。

こちらの桃のブラマンジェは、とてもみずみずしくかつ濃厚で、何とも言えない甘さが広がります。

③デコレーションケーキ

私もいつも利用しているのですが、前日5時までに予約すれば誕生日やクリスマスのオリジナルケーキを発注することができます。(早めの注文をしましょう)

プラドより引用

Aの生クリームのケーキは季節によって、苺かフルーツになります。

近くのカフェ

「プラド」の近くには、多くのカフェがあります。

河口湖が観光地ということもあり、観光客向けのとてもおしゃれなところもあります。

そのうちの一つ、「toe」は、バナナマンのせっかくグルメ‼でも紹介されるなど、とても有名です。

是非一度訪れてみてはいかがでしょうか

まとめ

今回はカフェ「プラド」をご紹介しました。

おしゃれな雰囲気のお店で過ごす静かなひと時。

是非お立ち寄りください。