【激辛】富士急ハイランドにてFUJI-Q激辛祭り開催!!

FUJI-Q激辛祭り

こんにちは、きりとです!

日本一の絶叫系テーマパーク「富士急ハイランド

フードがたくさんあることでも地元民に大人気

そんな富士急ハイランドが、FUJI-Q激辛祭りを開催!

なので今回は、富士急ハイランドで開催されているFUJI-Q激辛祭りを紹介していきます!

辛いのが好きな方や、富士急ハイランドに行こうと考えている方は是非見てください

🔥 FUJI-Q激辛祭り 2022 冬 🔥

FUJI-Q激辛祭りで登場する「期間限定コラボメニュー」、「園内飲食店の特別メニュー」を紹介します

期間限定コラボメニュー

FUJI-Q激辛祭り
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

地獄の坦々麺坦々麺天竜本店監修 「痺れ地獄のまぜそば」

痺れ地獄のまぜそば
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

辛いもの好きたちが集まる人気店「天竜本店」が、本店新発売の「地獄のまぜそば」を富士急ハイランドオリジナルバージョンに!

辛いもの好きには外せない一品です!

伝説のすた丼屋監修 「劇辛!!辛味ねぎスタミナ丼」

劇辛!!辛味ねぎスタミナ丼
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

莫大な人気を誇る「伝説のすた丼屋」から「劇辛!!辛味ねぎスタミナ丼」が登場!

ニンニク風味の旨辛ダレと刻み唐辛子でご飯が進みまくり!!

辛麺屋一輪監修 「旨辛ヘルシー辛麺」

旨辛ヘルシー辛麺
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

こんにゃく麺辛いのに甘い唐辛子をふんだんに使用した宮崎発祥料理「旨辛ヘルシー辛麺」が登場!

宮崎で知らぬものはいない「辛麺」

ラーメンでも坦々麺でもない新ジャンル「辛麺」をこの機会に是非食べてみては!

赤から監修 「とろーりカマンベールチーズ鍋 〆のリゾット付き」

とろーりカマンベールチーズ鍋 〆のリゾット付き
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

超有名店「赤から」とのコラボメニュー「とろーりカマンベールチーズ鍋 〆のリゾット付き」

名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした秘伝のスープカマンベールチーズが乗ったオリジナルメニューです!

チーズでマイルドになり食べやすくなります!

ゴーゴーカレー監修 「炎のゴーゴーカレーファイヤー」

炎のゴーゴーカレーファイヤー
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

古くから愛され続ける超人気店「ゴーゴーカレー」

「ゴーゴーカレー」の通常の約5倍の辛さを誇る「ゴーゴーカレーファイヤー」が登場!

カレーなので食べやすいですよ!

【ピリ辛】おすすめ園内飲食店メニュー2選

FUJI-Q激辛祭りで登場したおすすめのピリ辛の園内飲食店のメニューを紹介します

BONBON BAGLE 「激辛ハバネロチョリソーサンド」

激辛ハバネロチョリソーサンド
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

インスタ映えするベーグルで人気のお店「BONBON BAGLE」「激辛ハバネロチョリソーサンド」

激辛料理初心者におすすめのメニューです!

レモネードユニオン 「ハラペーニョサンド」

ハラペーニョサンド
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

「レモネードユニオン」「ハラペーニョサンド」

小腹を満たすのにもピッタリ!隙間時間に食べ歩きするのも楽しいですよ!

【激辛】おすすめ園内飲食店メニュー

FUJI-Q激辛祭りで登場したおすすめの激辛の園内飲食店のメニューを紹介します

GARDEN KITCHEN@BASE 「激辛クリケットソフトクリーム」

激辛クリケットソフトクリーム
引用元 富士急ハイランド公式ホームページ

「GARDEN KITCHEN@BASE」「激辛クリケットソフトクリーム」

富士急ハイランド公式のページから確認できる辛さの指標が測定不能となるほどの辛さです

十分注意して食べてください!

開催期間

2022年3月31日まで

まとめ

今回は、富士急ハイランドで開催されているFUJI-Q激辛祭りを紹介しました

辛いもの好きの方富士急に興味のある方は是非この期間中に行ってみてください!

関連記事