大石公園|河口湖に来たらここに行け!見頃や見どころを地元人がド丁寧に解説

大石公園から見る富士山

「河口湖に行きたいけど、どんな場所に行けばいいの?」

「大石公園の花の見頃はいつ?」

今回はそんなあなたのために、約20年間地元に住む私が、大石公園のすべてを紹介していきます!

大石公園ってどんな場所?

大石公園はずばり、富士山とお花畑と湖が一緒に見れる、河口湖で最大級の公園です。

詳細はこちら。

住所

401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2525番地の11先

駐車場

駐車場はめっちゃ広い上に無料です。

注意点

  • コンクリートでは整備されていないので少し汚れるかも
  • 一台一台の幅は狭め

基本情報

電話   0555 76 8230
入園料  無料
営業時間 いつでも
休演日  なし

大石公園に行くべき理由

大石公園には何度も訪れていますが、月1で行きたいレベルで本当に最高な場所です

その理由を今から詳しく説明していきますね!

1、富士山とお花畑と湖という圧倒的破壊力

大石公園は季節によって様々な種類の花の見ごろとなります。

富士山とお花畑と湖という、The 自然をカメラに収めるために、朝から多くの写真家が訪れます。

きりと
きりと

見頃はいつなの?

博士
博士

見頃を含めて代表的なものを紹介していくぞ

ラベンダー

6月下旬~7月中旬

大石公園のラベンダー畑
ラベンダー畑と走る子供

天気が悪いと富士山は見えませんが、ラベンダー畑単体でも十分楽しめるボリュームとなっています!

子供の遊ぶ姿を撮るのもありですねー

さらに、ここは河口湖ハーブフェスティバルのメイン会場で、期間中は特設のテントには地元の農作物や、いろいろな屋台が軒並みを揃えます。

コキア

10月中旬~10月下旬

コキア畑と富士山
コキア畑と富士山

コキアの秋を象徴するかのような深い赤茶の色合い

それに加え、富士山の山頂には雪が積もり出し、冬の始まりを告げる素晴らしい時期です

花のナイアガラ(ベコニア)

7月~8月

大石公園のベゴニアの花のナイアガラ
壁一面のベゴニア

冬に開催された「光のナイアガラ&ウェイブ」にでは、イルミネーションによる装飾がありました

毎年やってほしいところです。。

コスモス

9月

大石公園の富士山とコスモス
富士山とコスモス

夏の雪のない富士山も神秘的でいいですよね。

部活で汗を流した日々を思い出します

2、食べ物がうまい

公園内では色々な食べ物が食べれますよ!!

きりと
きりと

一挙紹介するぜ

「富士山が見えるカフェ」

公園内の「富士山が見えるカフェ」で過ごす、ゆったりと自然を感じる時間が最高なんですよね。

KITCHEN FUJIYAMA VIEW
カフェ内:公式サイトより引用

「OISHI PARK CAFE」

2020年には、「OISHI PARK CAFE」「KITCHEN FUJIYAMA VIEW」が新しくオープンしました。

「OISHI PARK CAFE」 では、今話題のフルーツサンドや、フローズンドリンクといったものを手軽に楽しめます。

正直なところ、めちゃくちゃうまいです

OISHI PARK CAFE
カフェ内:OISHI PARK CAFEより引用

「KITCHEN FUJIYAMA VIEW」 では、地元で製麺された「大石うどん」や富士山の形をしたカレーなどの食事を、開放的な空間で楽しめます。

KITCHEN FUJIYAMA VIEW
レストラン内:KITCHEN FUJIYAMA VIEWより引用
きりと
きりと

休憩だけでも利用できるので、気軽に行けますっ!

おおいし屋

さらに、大石公園内にある「おおいし屋」では、地域の農産物を直売しています。

新鮮な野菜を、安価に購入できますよ

詳しくは河口湖大石観光協会をご覧ください。

3、子供も楽しめる

とても広いので、子供が走り回ってもあまり迷惑にはなりません。

それだけでなく、大石公園には小規模ではありますが、遊具もあるので完璧ですね。

3、「河口湖の看板」で記念写真

富士五湖には必ずこのような看板が置いてあります

なんと!河口湖の看板のうちの一つは、この大石公園に置いてあるんですよ

ここで写真を撮らない手はありませんね。

4、最高な休憩スポット

さらになんとこの公園、無料なんです。

なのでサイクリングが趣味の私も、休憩にもよく訪れます。

ドライブやツーリングの休憩に訪れる人も多く、様々な人々の憩いの場となっています。

きりと
きりと

先ほど紹介した看板の前に自転車を置いて写真が撮れます!

大石公園のライブカメラ

大石公園の現在を見たい方は、こちらをご覧ください(河口湖大石公園ライブカメラ

周辺のおすすめ場所!!

周辺で観光を楽しむなら、是非お勧めしたい場所があります。

それは、「音楽と森の美術館」です

詳しい記事を書いたので見てみてね!

まとめ

今回は大石公園を紹介しました!

富士山とお花畑と湖、最高でしょ!!

近くに来た際には、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか!