【MOFT X】半年間使ったらまじで手放せなくなった男によるレビュー

当サイトは一部PRを含みます
当サイトは一部PRを含みます

こんにちは、ガジェット大好き「きりと」です

今回は、半年前に購入してリピートでまたポチッてしまった「MOFT X」をレビューしていきます。

今やこれなしでは生きていけないレベルで愛用しているので、半年間使い続けた私だからこそ分かるメリット、デメリットをめちゃくちゃ深く紹介します。

革命すぎるガジェット

私は基本的に財布を持ち歩きたくない。だって、重いし無くしたらダルいから。

だけど、財布がないと学生証、免許証、ポイントカードの持ち運びがだるすぎる‼

そう悩んでいる私に光を与えてくれたのがこのMOFT X。

今となっては、財布持っているやつがアホに見えてしまうほどの優越感を与えてくれる。

まずはメリットから語っていこう

3枚までのカードを収納可能

こーれがマジで最高。完全に財布代わりになります

何を入れるのかと言うと私の場合は、学生証、免許証、近くのスーパーのポイントカードを収納しています

サンプルに3枚入れてみた

財布は持ち歩きたくないけど、ないと困るこれらのカードを常に肌身離さず持っておける。

他にもSuicaなどの電子マネーとかクレジットカードとか色々入れられますよ!

バンカーリングがいらなくなる

MOFT Xの機能はカード収納だけではありません

持ち方はこんな感じ。

このように指を入れることによって、スマホを持ちやすくしてくれちゃうんです

私はよくスマホを落とすので、持ちやすいようにバンカーリングを付けていました

このバンカーリングの代わりになる機能を使うと寝ながらでも片手で安全にスマホを触れるのが最高なんですよね

更に、防水力も割りとあると思っていて、お風呂で使っても余裕です

スタンド機能がアツい

皆さん、「スマホを立てかけたい!」と思うこと良くありますよね?

このMOFT X、縦にも横にも置けちゃうんですよ

縦に置く方法
横に置く方法

動画視聴や勉強など、とても便利で作業がはかどります

パソコンで作業中にスマホに通知が来た時にも、このように置いておけば勝手にFace IDで通知内容を表示してくれます

Face IDをしっかりと開けてくれる角度

この機能まじで愛してます^^

マグネットアクセサリーでもっと便利に

MOFT Xの背面にはマグネットがついています

こんな感じで車の中に簡易的なスタンドを付けるだけで、車を運転中も大活躍してくれます

Amazonより引用

更に別売りのマグパッドを購入すれば壁にくっつけることができ、料理中やトレーニングに最適です

Amazonより引用
created by Rinker
MOFT
¥580 (2023/11/30 18:42:08時点 Amazon調べ-詳細)

貼り直せる

私はケースと一緒に使いたいのでMagSafeではなく粘着式のものを使用しています

もしも貼り直したい場合の剥がし方は、バリバリと剥がしていくことです(簡単)

粘着力も全然落ちないので心配はいりません

直貼りでも跡は付きませんよ!

デメリットもしっかり紹介していく!

もちろん気になる所もあるので、参考にしてください

ちなみに、moftが剥がれることはまずありませんので安心してください

重くなる

私はiPhone 13 Pro Maxなのでただでさえ重いのにも関わらず、Ifaceというケースの上から貼っており、Moft X +カード3枚は割と重いかも

ちなみに、moft x+カード3枚の合計の重さは55g。

便利さを考えると私にとっては大したことないですね

アルコール除菌で大失敗

私はお風呂あがりにスマホを除菌シートで拭く日課があるんです

しかしこのMOFT X、日を重ねていくうちにアルコールの匂いが染み付いていって加齢臭のような匂いを発するようになりました笑

生乾き臭ともいえるなんともいえない匂いがついてしまうので要注意!

洗い方としては、水洗いなども考えましたが、お風呂を出て使ったタオルで拭き拭きしています

ワイヤレス充電は不可能

そもそも私はiFaceを使っていたのでもとから使っていませんでしたが、もちろんワイヤレス充電は厚み的に無理があります

まとめ

今回は私が愛してやまないMOFT Xの6ヶ月の長期レビューをしました!

値段も安いので是非買ってみてくださいね♪