ガジェット

【WF-1000XM4】色で迷ってる方必見!徹底比較してみた

きりと
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはガジェット大好き「きりと」です

今回は、

「SONYのWF-1000XM4を書いたいけど、ブラックかプラチナシルバーどっちがいいのか迷っている!!」

という方に向けて、徹底比較していきます

ブラックの基本情報

まずはブラックから。

ブラックの基調に、ゴールドのアクセントが高級感を際立たせます

ただのプラスチックの黒色ではなくマット感があるため、指紋などの汚れは他のワイヤレスイヤホンに比べると目立ちづらいです

実際に装着するとこんな感じ

ケースも真っ黒で、SONYのロゴがゴールドになっています

飽きが来ない落ち着いた色です

【P5倍DAY限定※さらにP2倍 ! ! 】【平日12:00までのご注文で最短当日発送 ! ! 】SONY ソニー WF-1000XM4 ブラック 業界最高クラスノイキャン ハイレゾ音質完全ワイヤレス Bluetooth SONY独自開発プロセッサー搭載 IPX4 店舗安心保証付 海外正規品【新品・正規輸入品】

プラチナシルバー

次にプラチナシルバーです

白色というよりは、クリーム色に近い印象で重厚感を感じます

近くで見ると、金色がラメのようにキラキラと散らばっています

実際に装着するとこんな感じ

ハワイの砂浜を連想させるような仕上がりとなっています

上品でシンプルなカラーです

ケースの比較

こうして並べてみると、もちろんプラチナシルバーの方が目立ちます

なのでプラチナシルバーは見つけやすいので失くしづらいです

個人的に、ブラックは「シンプルで高級感」、プラチナシルバーは「シンプルでおしゃれ」というイメージです

イヤホンの比較

装着時の目立ち度もにプラチナシルバーの方が目立つかと思います

Airpodsと同じ白系の色なので、想像しやすいでしょう

ケースと同じく、道端や家の中で紛失してもプラチナシルバーの方が見つけやすいです

よく失くしてしまうと言う方はプラチナシルバー確定ですね笑

ただ、高級感という観点で言うとブラックの方が無難です。もちろん、ホワイトもありますが

また、どちらも汚れは目立ちづらいですが、ブラックの方が若干指紋や埃が目立ちます

個人的には、高級感の好みやAirPodsへの逆張りなどもありブラックを日常使いしていますよ‼

まとめ

今回はSONY WF-1000XM4のブラックかプラチナシルバーかで迷っている方に向けて、色の比較をしてみました!

購入は是非こちらから!!

【P5倍DAY限定※さらにP2倍 ! ! 】【平日12:00までのご注文で最短当日発送 ! ! 】SONY ソニー WF-1000XM4 ブラック 業界最高クラスノイキャン ハイレゾ音質完全ワイヤレス Bluetooth SONY独自開発プロセッサー搭載 IPX4 店舗安心保証付 海外正規品【新品・正規輸入品】
ABOUT ME
記事URLをコピーしました