ガジェット

マイクアームはいらない?買うべき人と買うべきでない人

オンラインゲームやテレワークなどでマイクの需要が増え続ける中で、マイクアームを買うか買わないかはとても迷いどころですよね。 だけど、必要かどうかの判断って難しい。 私は今までマイクアームを使っていなかったのですが、1年ほど前に...
ガジェット

【Blue compass】他製品と完全に差別化された高級マイクアームをレビュー

こんにちはガジェットを愛してやまない「きりと」です 今回は約一年前に購入したBlue compassというマイクアームの長期レビューをします ロジクールに買収されて正式名称はロジクール G Blue Compass マイクスタ...
ガジェット

【WF-1000XM4】色で迷ってる方必見!徹底比較してみた

こんにちはガジェット大好き「きりと」です 今回は、 「SONYのWF-1000XM4を書いたいけど、ブラックかプラチナシルバーどっちがいいのか迷っている!!」 という方に向けて、徹底比較していきます ブラックの基本...
ガジェット

【MOFT X】半年間使ったらまじで手放せなくなった男によるレビュー

こんにちは、ガジェット大好き「きりと」です 今回は、半年前に購入してリピートでまたポチッてしまった「MOFT X」をレビューしていきます。 今やこれなしでは生きていけないレベルで愛用しているので、半年間使い続けた私だからこそ分...
アウトドア

【DUCOサングラスレビュー】メーカーの詳細から実機レビューまで!

どうも、おしゃれブロガーの「きりと」です。 友達に勧められ、Amazonで評判の1,000件以上のレビューを誇る「DUCO」というブランドの偏光サングラスを購入しました。 聞き馴染みのないメーカーだったので少し不安でしたが、結...
カップル

富士急ハイランドにカップルで行くと別れる?原因と対策

デートスポットとしても人気のある富士急ハイランドは、都心からのアクセスもよく、多くの方が訪れるのではないでしょうか。 にも関わらず、富士急ハイランドにカップルで行くと別れるといった噂もよく聞きます。 カップルで富士急に行きたい...
地元民おすすめ

富士急で一番怖いのは?年パスマニアがランキング付け!!

生まれて20年以上富士急ハイランドの地元に住んでおり、年パスを買ってしまうほどの絶叫マニアの私が、 「富士急で一番怖い絶叫マシーンって何?」という疑問に、ランキング形式で答えていきたいと思います。 1位:ええじゃないか(総工費...
アウトドア

コスパ最強レンズを購入&交換してみた【Oakley rader ev path】

こんにちは、ふじらぼのきりとです。 今回は、年々傷の増えていったRader EV pathのレンズを交換してみたので、詳しい方法や使用感をレビューしていきたいと思います。 Rader EV pathに限らず、Oakleyのサン...
レビュー

【vitas vita powerレビュー】1か月飲み続けたら実感できた3つの効果

最近筋トレ系YouTuberの動画の中でよく出てくるVitas Vita Power【バイタスビタパワー】というマルチビタミンサプリ。 炎のようなパッケージが特徴で、見たことのある人も多いのではないでしょうか? 結論から言うと...
アウトドア

【徹底比較】山中湖のレンタサイクル店1番おすすめなのは?

山中湖といえば、富士山を始めとする豊かな自然です。その自然を整備されたサイクリングロードで駆け巡り、爽やかな風を感じることのできる山中湖サイクリングは何と言っても最高。 とは言っても、自転車を持っていくのは簡単なことではありません。...